新年会in松屋
リスナー活動がますます活発化している私。今日は新年会がありました。
開始が……16:00。自分は16:30に会場(居酒屋『松屋』。いつものところ)に着いたのだが、そのときはまだ5人ほど。分かってはいるけど、一瞬「ん?大丈夫か?今日は人が集まるのか?」と思ったりもする。何せ明日は旧正月だから…
と言う事で、メンバーがある程度集まるまでは、飲み物のみを頼む。(私はウーロン茶)
程よく人が集まりだした頃、ようやく料理が並び始める。刺身と野菜炒めが出てきている。
画像左側に少し見切れているが、実は今日も私はPCを持ち込んでいる。ブログにこの様子を実況中継するためである。だから結構大忙し。
料理の中で……絶品だったのが、何度かイベントがあるごとに差し入れをしてくださる「琉珉珉」の餃子。番組のスポンサーでもあり、いつも配達で持ってきてくれる方とは私も挨拶をするまで親しくさせていただいているのだが、この餃子を早速食べてみた。
※龍珉珉さんのサイトはここ
http://www.ryu-minmin.com/index.html
( - o - )アーン …
(- ~ -)モグモグ ……
(☆ o ☆)キラーン ………
(^ ~ ^)FEVER!!!
うまい!噛んだ後に出てくる肉汁がとてもうまい!5~6人が、ハイエナのように皆この餃子に寄ってかかる。その姿はまるで、「食料に群がる獲物」のよう(爆)
自分の分の餃子を確保した後、思わずお店の人にお願いしました。
「すみません!ライスもらえますか!?」
そう、やっちゃいました!オンザライス!
いや~、うまかったうまかった。ライスの量は少なかったんで、ぺろりと行っちゃいました。
別の人曰く、「バスさん、めっちゃいい顔してる」だって。
自分の中では、「気分は『石ちゃん』(石塚英彦さん)」でした(笑)
さて、新年会自体は、自分はカウンターのところに席を移し、皆の様子を実況中継しながらPCの前に座っていたのがほとんどだったので、大体皆が盛り上がっている様子を眺めているのがほとんどでした。時たま、その盛り上がりに小休憩をしに来た人がこっちに来てゆんたくしていたけど(笑)
んで、16時に始まった新年会、約35人の参加で最終解散は23時。御疲れ様でした~(笑)
……てか、今日の画像は全て食べ物……ま、いっか(爆)