昨日28日。松屋でのリスナー仲間との忘年会でした。ものすごい人数が集まるという事で、楽しみ半分……いや、それ以上に不安が大きかったかな?という感じでした。実は私、「酒が好きではない」「大人数の宴会は苦手」という弱点があるため、何となく予想していた事があったんですが、昨日もまあ、色々とおきまして…。
詳細は省略しますが、まあ、盛大に盛り上がってはいましたよ、と。
以下の写真は、ビンゴ大会の様子。人が多すぎて、番号が聞き取れない事もあり、ビンゴは諦めて治安維持活動を頑張っていました(笑)
というか、私がこの忘年会に参加したのは、どちらかというと別の目的があった。参加してくれたリスナーの皆さんに、次の協力依頼をお願いするためである。
------------------------------------
翌日(つまり、今日のこと)、ラジオ沖縄に遊びに行くのだが、パーソナリティの2人に「感謝状」を渡してくる。その際、一緒に渡す寄せ書き(「今年1年ありがとう!」という感謝の気持ち)を、忘年会に参加してくれたリスナーに書いて欲しい。
------------------------------------
皆さん快く応じてくれ、パーソナリティそれぞれに1枚ずつ用意した色紙は、裏表びっしり埋められた。40人以上、書いてくれたのではないか?
(色紙の表と裏の画像)
そして、一緒に渡す予定の「感謝状」というのがこれ。実は、私の手製である。
んで、今日。会社は午後1時までで終了し(午後半休)、退社。そのままROKへ直行!
1時15分頃に到着し、番組はティーサージパラダイスが放送中。用意した物をスタッフの方に手渡す。5分後に見事採用!番組中でも読まれましたし、非常に喜んでくれました。
(以下のアドレスから「 「正月ダンパチ」 ティーサージ・パラダイス! 」というPodcastの
22:27頃~26:25の間を聞けば、何をやったか分かると思います)
http://uruma.ap.teacup.com/applet/rokinawa/msgcate5/archive
放送終了後、「ひーぷーさんに感謝状と寄せ書きを渡したぞ!」という証拠写真をパチリ。
その後、一旦昼食を食べるために外に出て、カツ丼を食べた後に3時20分ごろ再びROKへ。番組は「チャットステーションL」が放送中。再び、用意したものをスタッフの方に手渡す。8分後…採用!番組中で読まれていたし、みーかーさんは感動して、少し泣いていました(笑)
(この番組のPodcastは、まだ配信されていません。どちらかというと、こっちの方がリスナー受けは良かったみたい。みーかーさん以外の方が感謝状を読んでいたんで。早く聞きたいよ~)
そして、放送終了後、「みーかーさんにも感謝状と寄せ書きを渡したぞ!」という証拠写真をパチリ。
これで、2日間にわたる私のミッションは終了した。ほっとした。
この様子を、ROKリスナー用ブログの方では速報でアップしていたのだが、皆「よかったよ~」という反応が。自分が発起人としてあれこれとやってみたものだけど、いい反応があちこちから出てきて、よかったです、はい。